コンテンツへスキップ

燕雀洞

いまのところは、模型とその周辺雑記。

タグ: 稲荷狐

お座りさせて、化粧する – 1/35でメカトロウィーゴをつくる: 6

お稲荷ィーゴもいよいよラスト。今回はウィーゴ本体である。
丸いウィーゴをどうやってお狐様に見せるか、ポイントは、狐らしい座り方とアイメイク。

“お座りさせて、化粧する – 1/35でメカトロウィーゴをつくる: 6” の続きを読む

投稿者 春園 燕雀投稿日: 04/29 2017カテゴリー 1/35でメカトロウィーゴをつくるタグ 1/35, メカトロウィーゴ, 塗装, 工作, 模型, 稲荷狐お座りさせて、化粧する – 1/35でメカトロウィーゴをつくる: 6 への2件のコメント

誰?

春園燕雀 【はるぞの えんじゃく】
モデラー、甘党、ラジオ好き、アニメオタク、書痴。何をするにも病的に手が遅いのが悩み。いつも着物姿なので、待ち合わせで見つけやすいと評判。

ツィッタァ

Twitter でリツイート 春園燕雀 リツイートされました
jentleman_g 英國紳士G@金門(キンガイ)練法師 @jentleman_g ·
2月17日 15:21

丁寧な工作が素敵

そしてやはりゲルググJGカッコいい

Twitter で返信 1891508210990784959 Twitter でリツイート 1891508210990784959 1 Twitter でいいね 1891508210990784959 3 X 1891508210990784959
Twitter でリツイート 春園燕雀 リツイートされました
dagored00 だごれっど @dagored00 ·
2月17日 15:21

1/144 HGUC MS-14JG ゲルググJ 完成しました。肩回りと胸部、腹部、太もものプロポーション変更、各部にディテールを加えて仕上げました。 4

Twitter で返信 1891508209241743802 Twitter でリツイート 1891508209241743802 164 Twitter でいいね 1891508209241743802 1121 X 1891508209241743802
Twitter でリツイート 春園燕雀 リツイートされました
momohiki0928 モモヒキ @momohiki0928 ·
2月16日 13:38

#アクシズショック2025 進捗。

ジェガンはゴールが見えてきた。ハンマーも爪盾も概ねまとまった。あとは表面処理をちょいちょいと。

八八艦隊のジムIIIは先に手を付けたはずなのにこの体たらく。こっちはまだ仕様かまとまってない。
どっちも3/12に間に合わせたいんですけどね♡

Twitter で返信 1891120063983259725 Twitter でリツイート 1891120063983259725 13 Twitter でいいね 1891120063983259725 145 X 1891120063983259725
Twitter でリツイート 春園燕雀 リツイートされました
tsuki06s ツッキー @tsuki06s ·
2月16日 14:03

#アクシズショック2025
多少なりとも顎を引かせる事は出来ましたが、代償としてうなじスカスカ問題が発生するのでとりあえず隙間を埋めてみる🤔
あんまり見えないとこだからまぁ良いか😅

Twitter で返信 1891126298442879176 Twitter でリツイート 1891126298442879176 12 Twitter でいいね 1891126298442879176 188 X 1891126298442879176
Twitter でリツイート 春園燕雀 リツイートされました
momoko_120 MOMOKO.120% @momoko_120 ·
2月16日 12:32

缶詰ブログ定時更新。重巡伊吹と鈴谷型に関する覚え書き→https://momo120.blog.fc2.com/blog-entry-1219.html
#艦船

下記発言の詳細です。

Twitter で返信 1891103412864884891 Twitter でリツイート 1891103412864884891 4 Twitter でいいね 1891103412864884891 11 X 1891103412864884891

新着記事

  • GWワンデイモデリング四番勝負・其の二 – 1/72でI号戦車A型をつくる
  • 「第12回 艦船模型合同展示会」出展のお知らせ
  • GWワンデイモデリング四番勝負・其の一 – 1/700で潜水艦伊16をつくる
  • MSVとGFFの良いとこ取りで「プロト化」する – 1/144でHGオリジン版ガンダムをプロトタイプガンダム風に作る: 2
  • 不完全版・模型用塗料の近似修正マンセル値一覧表: 藤色・紫色篇

新着コメント

  1. 「第12回 艦船模型合同展示会」出展のお知らせ に 由良之助 より
  2. 副錨はニューファンドランドに消えた – 1/700でKGV級戦艦プリンス・オブ・ウェールズをつくる: 7 に 春園 燕雀 より
  3. 副錨はニューファンドランドに消えた – 1/700でKGV級戦艦プリンス・オブ・ウェールズをつくる: 7 に 篠崎敏彦 より
  4. 再び、戦間期~第二次大戦初期におけるイギリス本国艦隊の色調を考える – 1/700でKGV級戦艦プリンス・オブ・ウェールズをつくる: 10 に 碧海純 より
  5. 再び、戦間期~第二次大戦初期におけるイギリス本国艦隊の色調を考える – 1/700でKGV級戦艦プリンス・オブ・ウェールズをつくる: 10 に 春園 燕雀 より

カテゴリィ一覧

  • 不定期更新 (75)
    • 1/35でメカトロウィーゴをつくる (6)
    • いただきもの (2)
    • テプラデカールの研究 (2)
    • ワンデイモデリング (8)
    • 不完全版・模型用塗料の近似修正マンセル値一覧表 (8)
    • 短艇模型スペシャル (8)
    • 雑記 (41)
  • 完結 (87)
    • 1/700でKGV級戦艦プリンス・オブ・ウェールズをつくる (11)
    • 1/700で初代空母イラストリアスをつくる (10)
    • 1/700で夕雲型駆逐艦をつくる (8)
    • 1/700で天龍型軽巡をつくる (22)
    • 1/700で樅型駆逐艦をつくる (25)
    • 続・1/700で天龍型軽巡をつくる (11)
  • 連載中 (18)
    • 1/144でHGオリジン版ガンダムをプロトタイプガンダム風に作る (3)
    • 1/72でJu 87 B「スツーカ」をつくる (15)

月別記事一覧

Archives

  • [+]2024 (7)
    • [+]12月 (1)
    • [+]9月 (1)
    • [+]7月 (1)
    • [+]5月 (1)
    • [+]3月 (2)
    • [+]2月 (1)
  • [+]2023 (8)
    • [+]10月 (1)
    • [+]9月 (2)
    • [+]7月 (1)
    • [+]6月 (1)
    • [+]4月 (1)
    • [+]2月 (1)
    • [+]1月 (1)
  • [+]2022 (6)
    • [+]12月 (1)
    • [+]11月 (2)
    • [+]10月 (1)
    • [+]9月 (2)
  • [+]2021 (8)
    • [+]10月 (1)
    • [+]9月 (1)
    • [+]7月 (1)
    • [+]4月 (1)
    • [+]3月 (1)
    • [+]2月 (2)
    • [+]1月 (1)
  • [+]2020 (6)
    • [+]11月 (1)
    • [+]10月 (1)
    • [+]9月 (1)
    • [+]7月 (1)
    • [+]6月 (1)
    • [+]5月 (1)
  • [+]2019 (10)
    • [+]12月 (1)
    • [+]9月 (1)
    • [+]8月 (1)
    • [+]7月 (1)
    • [+]6月 (1)
    • [+]5月 (1)
    • [+]4月 (1)
    • [+]3月 (1)
    • [+]2月 (1)
    • [+]1月 (1)
  • [+]2018 (10)
    • [+]12月 (1)
    • [+]11月 (1)
    • [+]10月 (1)
    • [+]8月 (1)
    • [+]7月 (1)
    • [+]6月 (1)
    • [+]4月 (1)
    • [+]3月 (1)
    • [+]2月 (1)
    • [+]1月 (1)
  • [+]2017 (13)
    • [+]12月 (1)
    • [+]10月 (1)
    • [+]9月 (2)
    • [+]7月 (2)
    • [+]6月 (1)
    • [+]5月 (1)
    • [+]4月 (2)
    • [+]3月 (1)
    • [+]2月 (1)
    • [+]1月 (1)
  • [+]2016 (23)
    • [+]12月 (2)
    • [+]11月 (2)
    • [+]10月 (2)
    • [+]9月 (2)
    • [+]8月 (2)
    • [+]7月 (2)
    • [+]6月 (2)
    • [+]5月 (2)
    • [+]4月 (2)
    • [+]3月 (2)
    • [+]2月 (2)
    • [+]1月 (1)
  • [+]2015 (17)
    • [+]12月 (1)
    • [+]11月 (1)
    • [+]10月 (1)
    • [+]9月 (1)
    • [+]8月 (1)
    • [+]7月 (2)
    • [+]6月 (2)
    • [+]5月 (1)
    • [+]4月 (2)
    • [+]3月 (2)
    • [+]2月 (1)
    • [+]1月 (2)
  • [+]2014 (27)
    • [+]12月 (2)
    • [+]11月 (3)
    • [+]10月 (1)
    • [+]9月 (2)
    • [+]8月 (3)
    • [+]7月 (3)
    • [+]6月 (4)
    • [+]5月 (1)
    • [+]4月 (2)
    • [+]3月 (3)
    • [+]2月 (2)
    • [+]1月 (1)
  • [+]2013 (24)
    • [+]12月 (4)
    • [+]11月 (2)
    • [+]10月 (3)
    • [+]9月 (3)
    • [+]8月 (4)
    • [+]7月 (2)
    • [+]6月 (1)
    • [+]5月 (1)
    • [+]4月 (1)
    • [+]3月 (1)
    • [+]2月 (1)
    • [+]1月 (1)
  • [+]2012 (13)
    • [+]12月 (1)
    • [+]11月 (1)
    • [+]9月 (2)
    • [+]8月 (2)
    • [+]7月 (2)
    • [+]6月 (1)
    • [+]5月 (1)
    • [+]4月 (3)

タグ一覧

"Ju 87" (15) 1/35 (6) 1/72 (15) 1/144 (8) 1/700 (108) イギリス海軍 (22) イラストリアス (11) イラストリアス級 (11) エアモデル (18) ガンプラ (10) ドイツ空軍 (15) プリンス・オブ・ウェールズ (11) メカトロウィーゴ (6) 一等駆逐艦 (21) 二等駆逐艦 (28) 塗料 (13) 塗装 (38) 夕雲型 (8) 天龍 (34) 天龍型 (34) 完成品 (17) 工作 (81) 戦艦 (14) 日本海軍 (86) 早波 (5) 栂 (17) 栗 (17) 樅型 (26) 模型 (99) 爆撃機 (11) 空母 (8) 考証 (7) 航空機 (11) 航空母艦 (10) 艦船 (84) 艦船模型 (16) 若竹型 (9) 英国海軍 (21) 蓮 (18) 蔦型 (26) 調査・考証 (78) 軽巡 (34) 軽巡洋艦 (34) 駆逐艦 (49) 龍田 (34)

燕雀洞 Proudly powered by WordPress